7月に見学会開催!!担当設計士にインタビュー
設計士・現場監督ブログ 2025.06.19
皆さん、こんにちは!
アーキハウスの広告担当の大村です😊!
なぜ私がブログに登場してきたのか、、、
そう!なぜなら!
待ちに待った見学会があるからです!!
毎年お施主様のご厚意で開催させていただいており、
私も毎回楽しみにしている見学会、、
なんと合志市にて7月に開催いたします✨
皆さんも気になる今回のお家はどんなこだわりが詰まったお家なのか!?
気になりますよね…?
そこで!
担当された碇さんにインタビューをしてきました🎤
どんなお家なのか…ドキドキ…ワクワク……
早速、インタビューの内容をご紹介していきます!
続けてご覧ください!
家づくりのはじまりに、「ずっと安心して住めて、テンションが上がる家にしたい!」というご要望をいただきました。その想いをかたちにするため、これから末永く快適に暮らしていただけるよう、そして「いつ見てもやっぱりいいな」と思っていただけるように、シンプルで美しいデザインと間取りを目指して、一つひとつ丁寧に検討を重ねていきました。
お客様のご要望は、「カッコいい家にしたい」「使う素材だけでなく、そのバランスにも徹底的にこだわりたい」というものでした。
その想いに寄り添いながら、私自身もデザインを“引き算”の視点で整え、バランスよくご提案させていただきました。
なかでも、すっきりと洗練されたLDKを引き立てる照明──ダイニングのPH5や吹き抜けのブラケットライト──そして、シンプルな空間にメリハリを与えるために垂直面へ無垢板を貼るご提案を気に入っていただけたのは、とても嬉しいポイントでした。
平面図で見たときの印象と、実際に訪れたときに感じる奥ゆかしさ。そのギャップにぜひ注目してほしいお家です。
飽きのこない美しさ、シンプルだからこその使いやすさ、そしてメンテナンスのしやすさ。そんな住まいの基本に忠実に設計しながらも、細部にまでこだわることで、時間とともに、季節とともに、家具の配置ひとつでさえ、表情が豊かに変わっていく。
暮らすほどに魅力が深まっていく家になりました。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
まだまだお尋ねしたいところですが、詳しくは見学会で実際にお家を見ながらお聞きすることにします!
碇さん、ありがとうございました😊✨
皆様もどんなお家なのかな?とより一層気になる方がいらっしゃったのではないでしょうか…?
そんな皆様へ朗報です🎉
本日からLINE限定で先行予約を受け付けております!
下記の画像をタップしていただき詳細をぜひチェックされてみてください!
また、「実際に見てみたい!」という方はそのままLINEからご予約できます😊
素敵なお住まいですのでぜひ沢山のご来場をお待ちしております✨
また、来場いただける枠も限りがございますのでお早目のご予約をお待ちしております🙇♀️