
グレーと木と珪藻土の平屋
菊池郡
ゆったりとした時間が流れる住宅地に建つグレーの平屋。ホールやリビングの壁には調湿性に優れた湯布珪藻土を採用し、自然素材の風合いも楽しめる優しい空間に。リビングから梯子を上ると秘密基地のようなロフト、掃出窓の造作ベンチから外へ出ると広々としたウッドデッキが。毎日のわくわくが止まらない、家をまるごと楽しむ住まいです。


リビング横にあるロフトは、小窓や家型など遊び心のある設計。

キッチンの腰壁にはグレーの珪藻土を採用。ダイニングテーブルもオーダーで作りつけた。

子供部屋は壁ではなく、ロールスクリーンで仕切れるようになっている。

寝室には、塗り壁のような質感のフリース(不織布)壁紙を採用。

玄関→パントリー → キッチンへつながる動線で家事の負担を軽減。

屋久島地杉のウッドデッキ。軒が深いのでセカンドリビングとしても大活躍。

ウッドデッキ前に設けた造作のベンチからは、南に広がる自然が望める。