受注生産。
設計士・現場監督ブログ 2022.08.28
こんにちは、夏真っ盛りを家プールで過ごしている むたぐちです。
前回投稿した大きなプール。
夏に買ってよかったもの歴代1位です。
そして質問がおおかったのでここでちょっとお答えしておきます。
・水道代って・・・今年初めてなのでわかりません(笑)。
水道代すごかったら報告します。でも一回溜めただけなのでそんなでもないかもです。
・水の交換は・・・なんと循環ポンプをつけているので1シーズン交換なしで行けそうです!
塩素は1日1個投入しています。ぬるぬる0のキレイを保てているのでこれもシーズンオフにご報告ですね!
循環ポンプも電源を工夫というと大げさですが自分で取付したお庭の照明に照度センサー付きのタイマーを電源にかませていましたので
ポンプの電源もそれに接続したおかげで夜になると勝手に4時間循環する仕組みになっています。
循環ポンプがスイッチなどないコード抜き差ししかないアナログスタイルのおかげで手間いらずでたいへん助かっています。
と、今回は作り物。
スプーンは以前もご紹介しましたが。
どんな風につくるの?にお答えして
まずはすくう部分を掘ります!小さなスプーンなので一気に掘ります!
手作りなので型なんてありません、THE フリーハンドです。
あとは形に添ってのこぎりで切ります!・・・電動があるととても楽ですよ。
あとはカッターと彫刻刀で整えて
3つ並びます。
でも写真には別のものがどーんと映っています。
なにかと言うと、
平成店の元気印 青﨑さんの愛車のパーツです。
僕と同じで古いくるま 「ローバーミニ」に乗っています。
ドリンクホルダーが無くて・・・という話から取付を検討していましたが
純正のダッシュボードに穴を空けるのが、僕が勝手に嫌だと思ったので
作るよ~。と軽く言って早数ヶ月。
たいへんお待たせしました。
型から板を削りだして形をそろえるのがこんなに手間がかかるとは・・・
工業製品ってやっぱりすごい。
時間を早めにとればよかっただけですが忙しかったことにしておきます。
家にあったオイルステインで塗装して
純正のダッシュボードを外して交換。
僕の車ではありませんが良い感じ。
無垢材が似合う内装・・・ちょっとうらやましい。
ちなみに今回の板の厚みは1.5㎝
車の内装に木を使う場合は3㎜以上の厚みがないと車検に通らないので
お車DIYをご検討中の方はご注意ください。
古いものや、いいものを大事に使う、直して使うという考えいいなぁ~と思ってしまう。
受注生産でした。
家も同じように手をいれていける素材やお庭がやっぱり好きです。
ホントはちょっとのズレが気になってもう一度削り出しをしようかと思いましたが、
いつになるのか自分でも自信がないのでとりあえず納品完了です(笑)。